矢野顕子 アンコール LIVE


2014年夏、狛江エコルマホールで、2011年に行われた公演の「アンコール」という形で弾き語りライヴが開催されました。
誤りのご指摘や追加情報等あれば、送って頂けると助かります。


button セットリスト

  1. グッドモーニング
  2. Never Give Up on You
  3. ごはんとおかず
  4. GLORY DAYS
  5. たいようのおなら
  6. ニットキャップマン
  7. リラのホテル
  8. 野ばら
  9. いい日旅立ち
  10. 飛ばしていくよ
  11. ひとつだけ
アンコール
  1. YES-YES-YES
  2. PRAYER

ページ先頭へ ページ最後へ

button レポート

三年ぶりに、日本で三番目に小さな市、狛江で、16時30分というやや中途半端な時間に開演。会場のエコルマホール(名前は、Ecology、Community、Originality、Reborn、Message、Amenityの頭文字を取ったらしい)は、キャパ728席。今回も一杯のお客さんだ。

一曲目、くるりのナンバーがオーソドックスな弾き語りスタイルで演奏されるのを聞いて、これが「普通の弾き語り公演」であることを実感。今年は、「飛ばしていくよ」に関連したライヴばかりだったので、逆に新鮮だ。

二曲目と三曲目は「飛ばしていくよ」からの選曲だが、今日は弾き語りライヴ・バージョン。適度に熱くはなるが、あくまでも軽快なアレンジ。

リラックス・モードの弾き語り公演。MCも、開演直前にエコルマホールを襲った「断水」の話や、レジ袋をガサガサする音がコンサート会場では結構耳障りなど、あちこちに飛びながら、あくまでも軽やかに。

パブリックでは初演となるリンドバーグのトリビュートアルバムに提供した四曲目に続いて、久々「たいようのおなら」! 攻めるピアノで聴き応え十分。改めて、カッコ良い曲だと実感。

CDが売れなくなっているという話題から、現在、厳しい状況に置かれているアーティスト達を念頭に置きつつ()「ニットキャップマン」。その流れで、ムーンライダーズのメンバーの話につなげて「かしぶち君」(矢野さんが、ライダーズのメンバーを君付けで呼ぶのが、なんとも味わい深い)の「リラのホテル」。

さらに、奥田民生の「野ばら」のカバーを歌った後、男性ミュージシャンのカバーが多い理由について、「歌詞を重視しているのだが、女性アーティストの作品って、どこまでも剥いても、『私』『私』『私』で、自分が入れない。男性アーティストの作品には『私』は無く、でも、そこにある『想い』に共感して歌うことができる」というような意味のことをおっしゃっていって、非常に興味深かった。

「飛ばしていくよ」は、弾き語りということもあって、目新しいアレンジだった。一方、アンコールの「YES-YES-YES」は、ピアノ一本で難しい演奏をやり遂げた! という感じ。それにしても、今回のアルバムに収められた作品のクオリティの高さを再度、実感。アンコールラストの「PRAYER」は、しみじみと美しく、リラックスした雰囲気を出しながらもクオリティの高い公演、終了。

今回のステージで、もう一つ印象的だったのは、ライティングの巧みさだ。特に、凝った機材を使っているわけでは無く、照明の色と、明かりを当てる角度で工夫を付けているだけなのだが、曲にぴったり合った、非常に効果的で、弾き語りの照明、かくあるべき。という感じだった。特に、「たいようのおなら」と「飛ばしていくよ」の時のライティングは印象的だ。

今年は、2月に超絶傑作アルバム「飛ばしていくよ」が発売されたため、その後のライヴは、このアルバムをメインに据え、サポート・ミュージシャンとともに演奏するパターンばかりだった。言うなれば、矢野さんのライヴでは「おかず」に相当するパフォーマンスが続いていた。今回、久しぶりに、ピュアな弾き語りライヴを観ると、これこそが「ごはん」に相当するな、と感じた。シンプルだけど奥深い「ごはん=弾き語り」と、技巧を凝らした「おかず=バンド形式」の両方があってこその、矢野さんのライヴだとつくづく感じた公演だった。

ページ先頭へ ページ最後へ


Liveへ戻る ホームページへ戻る

メールはこちらへ