海外からの来星者が大幅に落ち込む中でのGood Fridayからの三連休。日本から友人が遊びに来ていました。こちらで生活している分にはたいした危機感も無いため、若干の後ろめたさを感じつつも、来ない方が良いとは言い切らずにいたのですが…。今のところ、何事もなく(乗っていたタクシーがちょっとした接触事故を起こしたりはしたけど…)、楽しんでしまいました。無責任だったかなぁ?
日曜ぎりぎりまで出歩いていたので、ちゃんとした更新は、また、後ほど。一週間、更新を飛ばして、あちこちに心配をかけるのは不本意なので、キーワードのみ、掲げておきます。
最近のIN
シンガポール観光拾遺集 (03.04.17-20)
Chijmesや、Raffles Hotel、Sentosa、Night Safariといったお馴染みの観光地の他に、今まで機会が無く行っていなかったところにも何カ所か行くことができた。
- Duck Tour
- Tea Chapter
- Masjid Sultan Mosque
- Esplanade
- Pink Dolphin Lagoon
- Holland Village
- Duty Free Shoppers
各観光地については、後ほど追記ということで。SARSとは無縁に、暢気にやっておりますです。
それにしても、空港のがら空きっぷりには驚いたし、主立った観光地も、とくにアジア系の観光客が非常に少なく、当地の観光産業が受けている打撃は、予想以上に深刻なようです。
|