IN/OUT (2001.3.25)
. .
次のIn/Out
前のIn/Out
In/Out一覧
Top page of JK-ism
メールはこちらへ

「海外旅行におけるエチケット集」みたいな本をぱらぱらめくっていたら、
『エレベーターの閉ボタンを押すのは、日本人だけです。かっこ悪いからやめましょう』
という趣旨の文章がありました。

確かに、オレゴンで暮らしていたときは、誰も閉ボタンを押してなかった。最初は違和感があったのだけど、しばらくすると、いちいち閉ボタンを押す日本人の習慣が貧乏くさく感じられたものです。

しかし、シンガポールに来ると、状況は正反対。人の乗降が終わった瞬間、ドア付近に立っている人は、強迫観念に駆られているかのごとく、閉ボタンを押す。それも、連打。エレベーター内のパネルを見れば、閉ボタンだけが歴然とすり減っています。

国によって慣習は違うのだから、万国共通(欧米偏重?)のエチケットを偉そうに語るような本には説得力無いよなぁ、と思った次第。


in最近のIN

オーブンを買った  (01.3.19)

小型の電気オーブンを買った。米国での巨大オーブン完備キッチンの経験から、これが手抜き料理になかなか重宝する道具であることを学んだ身としては、大家が用意してくれた単機能電子レンジでは不満が溜まってきたのだ。

日本製だと高価な電子レンジとの複合製品ばかりなので、フランス製の単機能小型オーブンを選んだ。ヨーロッパと電圧が同じせいか、いわゆる白物家電だと、ヨーロッパメーカーのものが結構店頭に目立つのである。お洒落さん風だけど、どことなく、ちゃちな感じが、おフランスらしい。


out最近のOut

ヴィデオ・カードを取り替えた  (01.3.24)

最近、PCのディスプレイにノイズが乗ることが増えた、と思っていたら、突然、まったく映らなくなってしまった。状況を見ると、どうもハードの不調らしい。モニタが壊れたのか、ヴィデオ・カードの問題か。修理・パーツ交換にかかる時間的・金銭的ロスを考えると、憂鬱になる。とりあえず、ヴィデオカードを取り替えてみて、それで駄目ならモニタの修理を依頼することとし、Sim Lim Squareに出かけてきた。

モニタがDVI端子のみの液晶ディスプレイのため、対応しているカードは限られてしまう。ざっと見たとろ、GeForce2搭載の最強スペックのものと、ATiのRADEON VEの二種が候補にあがるが、前者と後者の価格差が500ドル。特にゲームなどをやるわけじゃないので、RADEON VEの方を選択した。ATiの製品ラインアップでは、最新製品だが、既存品の「廉価版」という位置づけの製品だ。

さっそくカードを取り替えてみると、無事、画面復活。モニタの修理という事態にならずに済んで良かった。今まで使っていた、nVIDIAのチップ搭載のカードよりも、発色が良いようで、得した気もする。

モニタが不調になったときの落ち込みは、全く以て"OUT"だったのだが、いざ、Sim Limで久々にPCパーツを物色して、換装作業をするのは、それなりに楽しかった。まぁ、無事復旧したからこそだが。


交差点で見ていても、押しボタン式の信号機の、ボタンを一押し、なんて人はほとんどいません。青に変わるまで連打連打。一回押しても、連打しても、結果は一緒って、分かってるんだか、ないんだか。関西でいうところの「いらち」ってやつですな。