IN/OUT (2000.7.30)
. .
次のIn/Out
前のIn/Out
In/Out一覧
Top page of JK-ism
メールはこちらへ

このところ、町中のいたるところに、シンガポールの国旗や「NDP 2000」と書かれた垂れ幕が掲げられています。来る8月9日は、シンガポールの「National Day」。この独立記念日に行われる盛大なパレードが「Natioanl Day Parade = NDP」。今年で35回目のシンガポール最大のイベントです。(このNDP 2000のサイト、特にMULTIMEDIA VERSIONは政府系とは思えない力の入り方です。因みに、シンガポール政府の公式サイトのURLはhttp://www.gov.sg/。わかりやすいし、よくできています。こういうところは、本当にさすがだと思う。

人口は400万人に満たない小国でありながら多民族から構成され、独立からわずか35年。しかも周囲をイスラム教国に囲まれた飛び地的なポジション。それだけに、National Dayを利用して、国としてのまとまりを強固なものにしようという政府の強い意志が、
Together, We Make The Difference
という、そのキャッチフレーズに、よく表れています。


in最近のIN

「Monty Python's Flying Circus」 DVD 7枚組  (00.7.30)
先日の日本行きで購入してきたCD、DVD、書籍群の中の、メインが、「モンティパイソン」のDVD 7枚組である。

1969年から74年にかけて、英国BBCで放送された「伝説のギャグ番組」。第1シリーズから第4シリーズまで、完全収録。全22時間30分。売る方も売る方だが、買う方も買う方だ、という気もするが、毎日、少しずつ鑑賞中。

世間のパイソン評を見ていると、ギャグ番組として、神格化しすぎのようなのが気になるところで、実際、面白いネタもあるが、あまり笑えないネタも混じっている。しかし、その、しっかりと練られた構成には感心することしきりだし、凡百のコメディ番組のように安直なお約束ギャグに走ることなく、とにかく、いかにして視聴者の意表を突く展開に持っていくかを追求する姿勢には(展開の意外さのためには、オチは二の次、というところもあるが)感動すら覚える。もちろん、「スペイン異端宗教裁判」のように、ツボにはまる作品の面白さは、大変なものだ。

下ネタ、差別ネタ、虐待ネタ、など、良識人が眉をひそめそうなネタも多いのだが、彼らの徹底した平等主義、笑いのためなら、権力者だろうが、王室だろうが、障害者であろうが、社会的弱者であろうが、動物だろうが、等しくネタにしてしまうところは、この時代のロック・ミュージシャンにも通じるかっこよさを感じる。最近の、偽善者めいた(あるいは規制のため偽善ぶらざるを得ない)コメディアンが、なんとも不憫に思えてくる。

まだまだ、あと12時間分ぐらい残っている。お楽しみはこれからである。



out最近のOut

「Scary Movie」  (00.7.29)
予告編のあまりの面白さに期待して観にいったのだが、大失望することになってしまった。

シンプルなタイトルは、大ヒットしたホラー映画"Scream"の製作中につけられていた仮題と同じ。そこから想像がつくように、ここ最近ブームになっている(昔のオカルトやスプラッタとは違うノリの)ホラー映画をパロディにしたコメディである。予告編では、なかなか気の利いたギャグを連発してくれる映画かと思っていたのだが、実際は、ただただ下品なだけの映画だった。どおりで、コメディなのに「RA指定」を受ける訳だ。

「Threr's Something About Mary」のヒット以来、ハリウッド・コメディの下品化は目を覆うばかりだと思う。「〜Mary」の場合は、下品なギャグも、主演のCameron Diaz嬢のキュートな魅力で中和されていたのだが、この映画には、こちらが感情移入できるような登場人物が出てこない。下手な鉄砲式にギャグを連発する分、ストーリーが全然整理されていないし、そのギャグも、男子中学生・高校生が集まってアイディアを出し合ったかと思うほど幼稚なものばかり。題材は良いのに、製作者の頭の悪さで台無しって感じである。



National Day Paradeは是非見てみたいのですが、昨年同様、今年もこの時期、社員旅行が計画されています。今年は、業務多忙にかこつけて、旅行をサボってパレード見物したかったのですが、あえなく却下されてしまいました。この調子だと、赴任期間中、一度も体験できないかもしれない…。相当に大がかりで、派手で、楽しめそうなんだけどなぁ。

と言うことで、次の週末からNational Dayまで、社員旅行 to Australia。低予算だけどスケジュールてんこ盛り、なぜか食事は毎食中華街、という、いかにも中華系体力消耗旅行だった昨年の轍を踏むことのないよう、幹事には言っておいたのだけど、どうも嫌な予感がしてきた今日この頃。旅行にはモバイル環境は持っていかないので、次回更新は、再来週以降、ということで。