Message from You

メッセージを寄せる アンケートを見る ジァンジァン復活記念企画
こういうゲストが嬉しい

ゆっこ さん (98.6.30)

私も久しぶりに「東京は夜の7時」を聞きました。それにしても、豪華な顔ぶれのライヴですよね。あっこちゃんの声がやはり今より若い!と思いました。私は、今の声も昔の声も好きですが...
ピチカートファイブについてのコメントがありましたが、私はちなみに昔の佐々木まみこさんがヴォーカルをやっていた頃のピチカートが一番好きです。

ページ先頭へ ページ最後へ

丸岡英明 さん (98.6.27)

昨日アルバム『東京は夜の7時』を聴いた。とても20年前の曲とは思えないです。
『WALK ON THE WAY OF LIFE』はカッコイイデス。もし聴いていない人がいたら残念です。
CDラジカセで聴かないでね、もったいないですよ。

ページ先頭へ ページ最後へ

みかん さん (98.6.27)

はやくアルバムでないかなあ!!と、思っています。
出前コンサートにも握手会にも行きたかったなあ!!うううう。

ページ先頭へ ページ最後へ

此木田 さん (98.6.26)

先日、ピチカートファイブの楽譜集を買ったのですが、その中の曲、「東京は夜の七時」についていたコメントで、”当時話題だった《ウゴウゴルーガ》という番組が、何と金曜夜七時に登場!というわけで、頼まれて作ったテーマソングです。でも関西ではオンエア予定なし、と聞いた途端にかつての矢野顕子さんのライヴ盤のタイトルを思い出してしまったわけで。でもそのレコードはいまだに聴いたことがないのですが。〜”と書かれていました。
同じタイトルだな、とは思っていたのですが、小西康陽さんが、アッコさんからとっていたとは・・・アッコさんに直接関係ないお話ですが、一つのエピソードとしてお伝えしました。

ページ先頭へ ページ最後へ

まきまき さん (98.6.24)

悔しい。悔しいです。みなさん握手とかライブとか。
滋賀県にもうすぐ琵琶湖ホールが完成するので、矢野さんに是非きてほしいです。

ページ先頭へ ページ最後へ

ブン さん (98.6.21)

おくればせながら、奥志賀高原での出前コンサート行ってきました。素晴らしいホールに素晴らしいピアノ!あんなに良いピアノが長野にあったなんて知りませんでした(←長野の方、失礼いたしました)。周囲の環境もたいへんすばらしく、やっぱりいいところだなあと実感です。
矢野さんのコンサートはもう言うまでもなく最高でした。特にピアノのソロが充実していたように思います。「NEW SONG」の間奏などはゾクーっとしました。以前NHKで放映された「ソリトンSIDE/B」も凄かったんですけど、今回はそれ以上という感じでしたね。
手前ミソになって申し訳ありませんが、詳しいレポートを自分のWeb Pageのほうに書きましたので、よろしかったら見て下さい。http://www.asahi-net.or.jp/~qa8f-kik/ です。

ページ先頭へ ページ最後へ

Leny Sutton さん (98.6.19)

Hello, I live in Brisbane, Australia & I hated Yano Akiko when I first heard of her because she was married to Ryuichi Sakamoto whom I adored. That was before I'd heard her music. A year or so later I was hitching in Japan and the music in the car was fantastic. I asked the guys in the car who it was and of course it was Yano Akiko. They gave me the cassette when I left them which was typical of the kindness of Japanese people when you hitch-hike. Someone stole it not long after which shows how contagious her music is & I spent about 3 years trying to replace it which introduced me to a lot of her other music. I'd love to hear from other fans of her music & Junzo, if you happen to stumble on this please send me a message.

ページ先頭へ ページ最後へ

abo さん (98.6.13)

初めて書き込みします。いつもたのしいページですね。
わたしのベスト3は「JAPANESE GIRL]「welcome back」「東京は夜の7時」です。ピアノソロ曲の「water ways flow backward again」は、かっこよすぎますー。
ところで、このページのなかでPat Metheny のことが「パット・メッセーニ」と、表記されてますが、読み方は(一般的に)「パット・メセニー」だと思うのです。大したことではないかもしれませんが、じぶんが矢野ファンでメセニーファンなのでちょっと気になったのです。
では、これからも矢野さん情報を楽しみにしております。

私が最初に人からPat Metheny氏のことを教えてもらったときに、「メッセーニ」と聞いたので、あまり気にせずそのまま使いつづけていました。確かにおっしゃる通りですね。申し訳ありません。改めて確認したところ、こういう証言があったので、矢野さんに敬意を表し、今後は「パット・メッセーニー」で統一することにします。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

匿名山田 さん (98.6.12)

またまたこっそり会社のパソコンで見ています。
うちの会社で、社内報っていうのがたまに発行されてるんですが、[おすすめCD紹介]のコーナーってのがあって、あたし,その原稿を書けって言われた。だから、「JAPANESE GIRL」を、しょうかいすることにしました。このアルバムをはじめて聞いた時、ほんと感動した。何か、「こんな自由な感じの音楽があったんだなー」と、思って、よくわかんないけど、救われた気がしたものです。

ページ先頭へ ページ最後へ

丸岡英明 さん (98.6.9)

皆さん、随分幸せそうでいいですね。サイン会にも出前コンサートにも行くことが できませんでした。
皆さんの幸せ感が文章に現われてますね!
数年前にNYから頂いた手紙が僕の生き方を少し変えたようです....
矢野さん元気でガンバッテネ!

ページ先頭へ ページ最後へ

けぼん さん (98.6.8)

シュガーホールに続き、沖縄出前コンサート in 首里に行ってしまいました!みーのにはまた会いましたね!
「7日は小さいホールでとても良かった、当日券でも大丈夫」という情報を得て、やっぱり行こうと決心。行って良かった。幸せ。グランドピアノとあっこちゃんを床に座って囲んで、幼稚園でみんなが保母さんの歌とピアノを楽しみに聴いているっていう感じ。一曲一曲の進め方やその間のお話もとてもリラックスしたもので、シュガーホールよりも更に出前の醍醐味が味わえました。選曲もシュガーホールとは違っていました。
明日は野外。残念ながら、行くことは出来ません。晴れることを心からお祈りいたします。

ページ先頭へ ページ最後へ

ひろ さん (98.6.7)

自分も6/4のジァン・ジァン行きましたー!!凄く暑かったけど、凄く良かったぁ!無理に誘った友達も、すっかり矢野さんの魅力にやられたと言ってました。これで、また一人、「矢野のとりこ人間」を作りあげてしまったです。
詳しいライブレポートはこっちに書いておきました。お暇な方はどうぞ見てやってください。
ところで、ジァン・ジァンは2000年で閉めちゃうみたいですね。残念です。それまでは矢野さんも頑張って出たい、みたいな事を言っていたのでまた、来年あたりやてくれるんではないでしょうか。
「出前」の方も、良かったようですね。あー。そっちも行きたかったなぁ。(ヨクバリ?)

ページ先頭へ ページ最後へ

みっちーことけぼん さん (98.6.7)

はじめまして!
沖縄のシュガーホールでの出前コンサートに行ってきました。みーのとしゅういち他「やのこれ」の皆さんとお会いできましたね!私はそのときのみっちーです。(元気なうちなんちゅーのともちゃんの隣の席の)
やっぱり、出前に限る!という感じです。まだ、感動さめやらない。選曲も最高。「赤いクーペ」や「愛はたくさん」「遠い街で」など、涙が出た。「クリームシチュー」や「夏休みの子ども」も新鮮でした。
沖縄の、サトウキビ畑の真ん中の、裏が海のコンサートホールで聴いたということも重要な意味があったのかもしれない。
そうそう、「椰子の実」と一緒に歌われた「スマッシュパンプキンズ」の曲名が分かる方、ぜひ教えてください。メールください

『みーのとしゅういち他「やのこれ」の皆さん』、というのは、オフ会に参加いただいたことのある方々、という意味ですね。。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

PIPOCA さん (98.6.7)

この前の奥志賀高原のライブに行って来ました。この前のさとがえるでもやった「赤いクーペ」をやってくれたのはとても嬉しかったです。いつかアルバムに収録して欲しいものです。「ラーメンたべたい」はとてもカッコ良かった。歌い終わった後に、「今、うどんの歌をつくってるんです(笑)」とのこと。それもはやく聴いてみたいです。

ページ先頭へ ページ最後へ

かつたん さん (98.6.5)

3日のジャンジャンの曲順,もし記録されている方がいらっしゃればおしえてください。あまりにも近すぎる矢野さんにボーっとしまくり流れるピアノ音に身をゆだねすぎて,曲順まったくおぼえてないっす。
「クリームシチュー」にはやられました。CMタイアップ曲という偏見のようなものが今まであったけれど,そんなせこいもんじゃなかったんだなあと。なんかもう…「僕の傷」というフレーズでダダダと涙が…。どんなに痛いだろう,と。すげえ曲っす。

ライブのページにセットリストを上げたので、ご参照ください。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

かなえ さん (98.6.5)

はじめまして。
今日(6/4)ジァンジァンいってきました。まだ興奮覚めやらぬ状態で・・・「WelcomeBack」でAKKOさんとPatを一度に好きになって早10年、いままで純粋にAKKOさんの音楽Fanでしたが、ジァンジァンのような小さい会場で唄っている表情を見つめ、時間と空間を共有してしまうと、ちょっと恋してしまいます。ちなみにぼくは男です。はぁぁぁーーー(-。- )
共感・異論あればメールください

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.6.3)

最近気づいたのですが、矢野さんのオフィシャルページには、mailtoAKIKOYANOというのがあったんですねえ!矢野さんにメールすることができるとは・・。メールを出してみた方、いらっしゃいますか?
それにしても、送信なかなかできなくて、いつも途中であきらめてしまいます。何度も書いて捨てるラブレターのようです。

ページ先頭へ ページ最後へ

あっこのいもうと さん (98.6.2)

あっこちゃんの出前コンサート、行って来ました!
志賀高原、森の音楽堂は、六角形の総木づくりのかわいいホール、コンサートの始まった5時には、まだ、後ろの窓から太陽の光が差していて明るい暖かい雰囲気で、その中で唄うあっこちゃんは、光輝いているように見えました。約15曲、私はアレンジの新しかった「釣りに行こう」や、初めてピアノだけで聴いた「チルドレン イン サマー」などが印象的でした。アンコールの「グリーンフィールド」も大好きな曲なので嬉しかった。「ラーメンたべたい」では、土地柄、そばネタを入れてましたネ。
やはり出前コンサートは、小さなホールですごく親密な空気でとても良かったです。ピアノの音もあっこちゃんの声もすばらしく美しく聞こえました。実際、ピアノはあっこちゃんもお気に入りのようで、去年、チーフタンズとの公演でやったアイルランド民謡をインストで弾いてくれました。夢のような時間でした。ああ幸せ。

ページ先頭へ ページ最後へ

mimi さん (98.6.1)

サイン会いいですねえ!!行けていたらどんなにどんなに・・。矢野さんの黄金の右手で握手なんかされた日には、本当に幸せでしょうにねえ。行きたかったなあ!行きたかったよう。
ああ、それにしてもアルバムでないかな?ここのところ音楽に飢えています。

ページ先頭へ ページ最後へ

チチカカ さん (98.5.31)

ひさびさにここを訪れました。半年ぶり?かなぁ、、このところ聴く音楽が変わってしまって矢野さんから 離れてしまってました。
出前コンサート復帰なんですね。もう少し近いとこだったら 絶対いったのに..今回もスタッフって 地元の方なんですか?
なつかしいなぁ。ビデオでもみて思い出に振替えちゃおうかな(笑)

ページ先頭へ ページ最後へ

オカリナ さん (98.5.30)

オカリナです。
なんというめぐり合わせか、私も矢野さんのサインを頂くことができました。おかげで昨日からずっと元気が続いてます。長テーブルの真ん中にちょこんと座ってらっしゃる矢野さんを前に緊張が頂点に達して、その後がよく覚えていません。ささやかなお願いをして、サインを頂いてあわてて出て行こうとしたら、「あ〜」と右手を出して下さったので無事握手することができました。強く握ることなんてできませんでしたよ、不思議と。さらさらと本当に自然体の方でした。
また、思ったより小柄な感じがしました。舞台ではあれだけ大きく見えるのに!美雨さんには気づきませんでした、ちょっと残念。ライブの時に気を付けてみます。
最後に、矢野さん、そして当日のスタッフの方々、どうもありがとうございました。

ページ先頭へ ページ最後へ

にゃ〜こ さん (98.5.30)

いつも楽しく読ませていただいております。今回、勇気を出して、初めてこちらに書き込みます。
実は最近、突然「ウィウィ・キャット」のぬいぐるみが届いて、うれしくてうれしくて♪とにかく自慢したくて…。まわりにアッコちゃんファンの仲間がいないものですから、聞いてもらいたくて、つい…。どうもすみませんでした。m(_ _)m

ページ先頭へ ページ最後へ

匿名山田 さん (98.5.30)

誰もいないので、こっそり会社で見てる。矢野顕子万歳。私は青森市に住んでいるので、矢野さんの実家を(内科のお医者さん)を自転車で探し回った事がある。見つけた。風邪をひいたら、いこうかなー?

ページ先頭へ ページ最後へ

てんこ さん (98.5.30)

矢野顕子先生(笑)のサイン会に行って来ました。カラダ全体がボーっとしちゃって、もう完全にKO負けです。
会場に着くまでは、「矢野さんの手をギュギュッと握って、選んで選び抜いた言葉を言って来よう」と思っていました。が、自分の番がだんだん近づいてくるにつれ、心臓はバクバク・・・矢野さんから「すてきなブラウスだね。」とか話しかけられただけで、もうKO。矢野さんの「ピアノを弾く黄金の手」と握手した後は、とんちんかんなことを言ってサインをしてもらったお礼も言い忘れ、その場を後にしてしまいました。なんてこった。
そういえば、美雨さんがパシパシとサイン会の模様をカメラにおさめていました。なんて色白でとても美しい人!顔のパーツはやっぱり教授に似ているような・・・。
というわけで、すっかりミーハー気分になって帰ってきました。

ページ先頭へ ページ最後へ

まさぼう さん (98.5.22)

久しぶりにここに書き込みします。
僕もジャンジャンのチケットとりました。本当は徹夜で並ぼうかと思ったのですが、いろいろ考えて始発で行きました。すでに並んでた皆様、すばらしいですね。長い時間並ぶことを考えて本をもっていったのですが、途中で雨が降ってきたりして大変でしたね。そんな中でも僕はひとり、本の方に夢中になってしまい、読みおえた時にふと後ろの人たちが楽しそうに話してるのが分かって、「あ、加われば良かったなあ」と思ったのですが、すでに入りづらくて・・・
多分、少し前に書き込みをしてあるひろさんのグループです。「敷物をかしてくれた人も居て」って言う状況でしたから。次の機会にはぜひまぜてもらおうと思います。とりあえず、コンサートが楽しみです。

ページ先頭へ ページ最後へ

かぼ さん (98.5.21)

ジァンジァン行きたかった...自業自得ですが、あのチケット発売日、目覚めたらすでに10:00だったのですねえ(泣)一応駆けつけてみましたが案の定完売。しかし6:00から並んだ方もおられたんですね、ちゃんと起きたとしても9:00頃行けばいいやと思っていたので、どっちにしても入手不可能だったのかも?
今日は奥田民生さんのライヴに行ったのですが、なんと「恋は桃色」をやってくれたのでした。やっぱり細野さんバージョンですけど(笑)私はもう大感激でした。でも他の人たちは全然反応してなかった。奥田さん自身も「(客が)棒立ちになる」って断って演奏してました(笑)。にしても、いやあ嬉しかったです。

ページ先頭へ ページ最後へ

ケージ@茸派 さん (98.5.19)

矢野さんの出前コンサートが始まる!!
小海からスタートで、最後は沖縄だ。自分の人生の中で最高に辛い時期に、何もかも捨てて長野の某ペンションへ住み込みで働かせてもらった事があった。。。そんな時、早朝のアルプス連峰は迫ってくる感じで、私なんて塵に過ぎないと思った自分は小海の素晴しい空気を体験しているのでこの空気の中で聴く矢野さんの声はどんなきれいな水よりも身体に聴く(効く)はずです。

ページ先頭へ ページ最後へ

匿名 さん (98.5.17)

5/13、New Yorkにおいて開かれた五嶋みどりと矢野顕子の joint charity concertにおいて、矢野さんが何を演奏したかの報告です。全て彼女のソロでした。

  1. 星の王子さま
  2. 椰子の実
  3. Brooklyn Bridge
  4. 赤いクーペ
  5. CHILDREN IN THE SUMMER
  6. 愛はたくさん

いやあ、普通のコンサートとは違って、コンサートが終わった後に、お食事会なるものがあり(buffet)、二人のアーティストと一緒に食べました。ゆえに、私達は、矢野さんや五嶋みどりさんに大接近できたわけであり、お写真も一緒に撮りました。ああ、良かった。

米国の大学のアドレスからローマ字で送られてきた投稿を、私がかな漢字に直しました。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

こだま さん (98.5.17)

全国の矢野顕子ファンのみなさん、出前コンサートのチケットは、もう手に入れられましたか?とっても楽しみですね。
話はかわりますが、最近昔の曲を聞き返してみると、「ごはんができたよ」ってメチャクチャ深い、いい曲ですよね。

ページ先頭へ ページ最後へ

mac さん (98.5.16)

いやあ、久しぶりに見に来ました。相変わらず盛況ですね。
私は大学でジャズ研に所属しているのですが、今度の学祭で、なんと「すばらしい日々」をやることになってしまいました。こーわーいー!正に身の程知らず!私はドラムなのですが、ええ!?ミノ シネルやれってか!?こうなりゃ、ドラムを左右逆にたててみる?(彼は左利き)どう逆立ちしても完全コピーなどむりですが、まあよき思い出となるように頑張ります。

ページ先頭へ ページ最後へ

のり さん (98.5.11)

何気なくテレビをつけていたらきれいなピアノが流れてきました。「こういう曲好きだなぁ〜」と思って聴いていたら『矢野顕子』の名前が。。「おしゃれ工房」だったんです。改めてヤノさんの音楽が好きなんだと実感しました。こういうのって嬉しくなりますよね。
ヤノ歴は「Super Folk Song」の頃からだから6年近い。。どの曲もみんないいですよね。今とっつきにくくて聴いていない曲も何年か後には良さがわかってくるんでしょう。最近のオキニは定番ではありますが、「ひとつだけ」。「クリームシチュー」のC/Wのを良く聴きます。そういった心境なんです(泣)。。欲しいのはひとつだけなんだよぉ。。な〜んて。。
さて、ここでこういった宣伝していいのかわかりませんが、僕のHPを見に来てほしいなぁ。。『musicjp』といいます。矢野さんにこだわらず音楽について語りたいと思ったので作ってみました。僕は意外と最近のヒット曲なんかも聴いたりするんでそういう人にも見てほしいです。では、よかったら来てください。

ページ先頭へ ページ最後へ

ひろ さん (98.5.11)

6/4のジァンジァンのチケットゲットできましたぁー(^0^)
当日、あの雨のなか朝6:00から並んだ甲斐があったってもんです。敷物を貸してくださった方もいらっしゃって、おかげで近くに並んでた方達と交流することができました。やっぱり矢野ファンはみんないい人!6/4行かれる方はよろしくですー。
ところで、ベネッセコーポレーションから出てます「見聞塾」という「本+ビデオ+教材」というシリーズに「オーケストラの鼓動」ってのがありまして、指揮者の佐渡裕さんがオーケストラとその音楽について紹介するってのがメインになってるんですけど、最後のほうに佐渡さんと矢野顕子さんの対談が載っています。矢野さんのクラシック観や音楽に対する考え方が共感を呼ぶなかなかおすすめのないようですよ。

ページ先頭へ ページ最後へ

PIPOCA さん (98.4.25)

こんにちは。突然ですが、お願いです。
かつて矢野さんが「エレファントホテル」というアルバムを出したときに、キーボードマガジンでインタビューが載ったことがありましたが、その号にはPIPOCAのスコアが載っていたと思うんですけど、誰か持っていらっしゃる方はいませんか?
僕は捨ててしまったのですが、大学でジャズ研に入り、急にあの曲がどんなコードだったのかを知りたくなったのです。矢野さんでさえコードをとることができなかったという曲ですから、耳コピーは不可能です。りあえず、矢野顕子バージョンのPIPOCAのスコアを持ってらっしゃる方、こちらにメールを下さい。よろしくお願いします。

ページ先頭へ ページ最後へ

mari さん (98.4.21)

5月13日にニューヨークソニープラザアーケードで、バイオリンの五嶋みどりさんと矢野さんのジョイントチャリティーコンサートがあるそうです。これは五嶋さんの財団の活動に矢野さんがゲスト出演するという形だそうですが、なんともすごい、ぜいたくな組み合わせ!お値段は100ドルとはるのですが、ふたりのバイオリンとピアノの共演なんて、一体どんなコンサートになるんでしょう、試験がなければ是非いきたいのに・・・

ページ先頭へ ページ最後へ

あきを さん (98.4.7)

kyon-cさん。その人はもう随分前から噂になっています。うちの師匠が去年国立で講義したときに、ずば抜けて優秀なレポートを出したという話で、実は私もそのレポート見ました。うちの師匠が事ある毎に「来年は凄い優秀な子が来る」と喜んでいるので、わしらは複雑です。優秀なうえに努力家だそうで、みんなで「はた迷惑な人だなあ」と今からビビってます。昨日僕たちはがんばって院生室の大掃除をしたので、あなたの友人には気持ちよく勉強していただけそうです。ところで彼女は矢野顕子はすきなのかな?

ページ先頭へ ページ最後へ

ひろ さん (98.4.7)

みなさんこんにちは。
さる3/28(土)、渋谷ジァンジァンで「清水ミチコ・ディナーショー(食事なし!)」というのがあり、行って来ました。ディナーショーなのに「食事なし」しかもマチネということで(笑)ご本人も気合いが入っていたようです。お馴染みのネタから、ライブでしかお目にかかれないような毒気バリバリの時事ネタ、オリジナル曲にアラビアンポップス熱唱、その他、と大変充実した内容でした。
清水ミチコといえば自他ともに認める矢野顕子ファンとして有名で、もちろん矢野さんのものまねというのも代表的なネタです。それは矢野さんご本人からも「ピアノまでまねしてもらえるなんてスゴイ」と、お墨付を貰ってるほどのもんです。
当日は、アンコールとして矢野さんを演ってくれました。口まねで「世界でいちばん好きな別れの歌」と紹介したあと、アルバム「長月神無月」にも収録されている「達者でナ」を。「あー、6月には、この同じステージ、同じピアノで『ほんものの』アッコちゃんが歌うんだぁ。」と、思うと感慨深いものがありましたよ。(もちろんミッちゃんもよかったけど)
矢野さんのライブもがんばって来よう!と決意を新たにしましたとさ。皆さんもチケットがんばって取りましょう!

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.4.2)

ビルエヴァンス、聞いてみました。「ポートレイトインジャズ」を。けだるくて大人っぽくて色っぽいなあというのが感想です。夜に聞くのがいい感じです。とかく、感想は「大人」ということです。好きな人と夜、ワインでも飲みながら聞いているといいでしょうねえ。わたしは、「いつか王子さまが」が気に入りです。なんか良いことが有りそうな気がします、聞くと。今度は「ワルツフォデビー」を購入しようと思っています。ジャズピアノの音色は、星を、ぱらぱら手のひらからこぼしているみたいで好きです。

ページ先頭へ ページ最後へ

ケージ@茸派 さん (98.3.31)

地球の温暖化〜かなりやばい状態だぁ〜桜の開花がはやすぎる〜〜〜天候は殺し屋だぁ〜人間の力によって天候は変えられないからね〜〜そんな中で自分の部屋から桜が観れるので一人お花見をしました。やはりバックの音楽の選択に悩みました。結果、矢野さんのLOVE HEREになりました。これが又最高に桜にあう音楽!!是非、お試しあれ〜

ページ先頭へ ページ最後へ

新居 裕行 さん (98.3.27)

久しぶりに昔のアルバムと最近のを引っ張り出して聞きました。年とともに雰囲気が変わっていくのをあらためて感じました。個人的には新しいアルバムが一番好きですね。今度はいつ新しいの出るんでしょうか。大体年一枚ペースだから、今年の秋ぐらいでしょうか?
直接矢野さんには関係ないJazz pianistsねたで申し訳ないですが、大西順子はNYのBluenoteで4月27日にgigがあるそうです。ちなみにここ→で詳細が見られます。ご参考迄。

ページ先頭へ ページ最後へ

さや さん (98.3.27)

こんにちは。
ジァンジァン復活、よいですねえ。わたしが学生だったり男の子だったりしたら、どんなことをしてでも(徹夜とか)チケットを手に入れるのですが。とりあえずがんばってみます。管理人さん、情報ありがとうございます。
おとといスピッツが発売になりました。ゲストではないですが、アッコちゃんにスピッツを歌って欲しいです。

ページ先頭へ ページ最後へ

Kyon−C さん (98.3.26)

はじめまして。
このページは以前お気に入りのリストに登録していたのですが、今回初めてゆっくりと見てみました。カバー曲のリストなどが見られて嬉しいです。
ところで、知り合いで国立音大を今年卒業して(確か声楽科だったと思う)金沢大の大学院に進学する子がいます。あきをさん、もしも彼女に会ったらよろしくしてやって下さいませ。
それではまた。

ページ先頭へ ページ最後へ

あきこ・K さん (98.3.22)

現在某地方のラジオ放送局で番組のアシスタントをする傍ら歌のお姉さんもしている私ですが、先日音楽番組を担当することになりオープニングに「在広東少年」をつかいましたが、これがなかなか良かったですね。
音楽教室ではNHKの「おかあさんといっしょ」でもつかわれている「ふりむけばカエル」をこどもたちと歌います。もう私の生活・仕事に欠かせないあっこちゃんです。ところで以前この場で音大在学中に広瀬香美や遊佐未森がいたと書きましたが二人は同期では有りません。あしからず・・・・
PS:ラジオからこの間YMOの「NICE AGE」いや〜懐かしかった

ページ先頭へ ページ最後へ

佐藤越 さん (98.3.20)

ジャズピアニストネタです。(ジャズ詳しくない人ごめんなさいね)
大西順子さんのことがでていましたが、確かに矢野さんとはタイプが違いますね。矢野さんがビル・エバンス、オスカーピーターソンのタイプとすると大西さんはバド・パウエル、セロニアス・モンクのパワープレイ型でしょうか。私はどちらも好きです。(ジャズピアノという観点では大西さんの方がいい)
ちなみにオスカーピーターソンと大西順子はそれぞれ6月にブルーノート東京でライブがあるみたいですよ。

ページ先頭へ ページ最後へ

MIMI さん (98.3.20)

たわいもない話かも知れませんが。昨日、友人が家に遊びに来ました。おみやげは「SUPER FORK SONG」のビデオ。期限付きで貸してもらうことになりました。もう、何度も私の家と彼女の家を往復しているビデオなんですが、何度見てもあきません・・。雨降りでぐだぐだしているので、景気払いにぱっと寿司を二人前頼んで(一番安いやつですが)、昼だというのにこたつの中でぬくぬくとビールを飲みつつ、矢野ビデオ鑑賞会。至福の時でした。矢野さんが、いらいらとしている。すごく幸せそうにうたっている。うどんを待ち望んでいる。何度も見ているというのに、その、自分の納得のいく音楽を作ろうという姿勢に、見る度に感動します。心の中が鳥肌がたちます。やはり、借りるだけでは飽き足らないので、購入しようと思います!昨日の、心のつぼに一番きたのは、「中央線」。惜しくも、ミスをしてしまうんですが、本当にすばらしい演奏です。せつなくて、あたたかくて、泣きたくなってきます。映画が終わって、一番ラスト、中央線が流れるときに、暖かい気持ちの涙がながれました。うずくまった背中にタオルケットをかけてもらったような気になりました。矢野さんの音楽は、私の背中を少し暖めてくれます。すごいことです。雨降り鬱状態はこうして幕を閉じました。

ページ先頭へ ページ最後へ

かん さん (98.3.19)

はじめまして。矢野FANとしてはまだまだ若輩者です。が、このHPのおかげで出前コンサートの開催を知り、チケットも取れたので嬉しさのあまりお礼かたがた書き込みをします〜。ありがとうございます!
私のお薦めのジャズピアニストは、全く矢野さんとタイプは違いますが、大西順子です。彼女ならジャズの一番の醍醐味であるライブを目の前で見るチャンスが多いですから。個人的にはウイントン・ケリー等黒人の方々が好きですが…。う〜ん。書いている内にジャズのライブに行きたくなってきた。

ページ先頭へ ページ最後へ

まさぼう さん (98.3.18)

こんばんわ。まさぼうです。
その昔、ぼくが小学生だった頃、TVで高見知佳さんが、「怒涛の恋愛」という歌を歌っていました。詞を戸川純さんが書いたと言う案内つきだったので、そちらに気が入ったものの、そのメロディが耳をついて離れませんでした。今まで、聞いたのはその時1回だったのに、はっきりとそのメロディは今になるまで忘れていません。後になって、そのメロディを書いたのが矢野さんだと知り、その頃すでに矢野さんファンだったぼくは矢野さんのメロディが好きなんだなと、確認するように思ったのです。
最近このページを見るようになって、あの歌をまた思い出しました。とても聞きたくなりました。でも、CD化されてないんですよね、あの歌。試しに、昨日有線のリクエストをしてみたんです。(バイト先の本屋が有線入るので)。すると、「はい、こちらございます。」という返事が。あったんですね、有線に。ちなみに、「怒涛の恋愛」とともに、早瀬優香子さんの「私は女」もリクエストしました。2曲ともかかりました。久しぶりに聞いたあの歌は、記憶通りの曲でした。流れたときに、MDに録音をしておいたので、これからは何度でも聞けます。
この手を使って、矢野さんの提供曲、いろいろ手に入れようと思います。皆さんも、ぜひお試しください。
この頃に矢野さんが他人に書いた曲、本人の演奏/歌で聞きたいですね。

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.3.18)

新居さん、かつたんさん、あきをさん、みつひでさん、ありがとうございました。
とりあえず、ビルエヴァンスは、ぜったいに聞いてみようと思います。そのほかのも、聞いてみたいです。若葉マークの質問に、丁寧に答えてくれてありがとうございます。うれしいです。ほんと、ジャズCD売場の前に行っても、とほうに暮れていた日々でした。とっかかりをくれて、どうもありがとう。

ページ先頭へ ページ最後へ

みつひで さん (98.3.17)

自分の足跡を残そうと思いたち、はじめて書かさせていただきます。
みみ さんは書きました:
>おすすめのジャズピアニストをおしえてください
あくまでもわたしのおすすめ、ということで。
やはり、なんといってもあっこちゃんも大好きなビル・エヴァンスでしょう。何枚か紹介すると、
・エクスプロレッションズ
・ワルツフォーデビー(ライブ)
若くして交通事故で亡くなったベースのスコット・ラファロが参加しているものです。(スコット・ラファロが参加したものは上記のアルバムも含めて計4枚あります。ラファロがいなくなってしばらくは、どうもぱっとしない印象がありますが)いずれも1960年代初めに録音されたものです。特にワルツフォーデビーの "My foolish heart"がいいですね。
亡くなる直前(1980)に録音された
・CONSECRATION(2枚組)
もよく聴きます。
いずれも日本のレコード屋さんで簡単に手に入ります。
ビル・エヴァンスを聴いた感想も聞きたいな。とりあえずこんなところで失礼します。

ページ先頭へ ページ最後へ

あきを さん (98.3.17)

ジャズピアニスト。思いつくままに。
邦人なら椎名豊。国府弘子。
異邦人ならオスカー・ピーターソン。キース・ジャレット・スタンダーズ。ケニー・ドリュー。

ページ先頭へ ページ最後へ

かつたん さん (98.3.17)

おすすめピアニスト。私はビルエバンスです。王道いってますが。
ジャズっていっても幅広く,通の道にはとても及ばないのですが,まあ行き当たりばったりのんびり聴いてます。ビルの出す音はとてもクール,まとわりつかない,ひんやりした月夜の感じ。「ポートレイトインジャズ」「ワルツフォデヴィ」とかね,もお王道中の王道なんだろうなあ,知っているひとからすれば。

ページ先頭へ ページ最後へ

新居 裕行 さん (98.3.17)

矢野顕子に似たJazz pianistねぇ…
音の取り方が似てるとか、コード進行の癖が似てるとか、難しい分析をしたらこの人は似てるという人がいるんでしょうが、やっぱり矢野顕子は矢野顕子で、唯一無二なんじゃないかなぁ。参考にならなくて申し訳ないです。
古い人でいいなら、ビルエバンスとかウィントンケリーなどが取っ付きやすかもしれないでよ。

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.3.16)

おすすめのジャズピアニストをおしえてください
矢野さんを知ってからジャズっぽい演奏のリズムが心地よいなあと思うようになりました。矢野さんに似た系統の、おすすめのジャズピアニスト、バンドなどありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

「Q&A」にいただいた投稿なのですが、こちらに方に掲載させていただきました。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

あっこのいもうと さん (98.3.16)

はじめまして。このホームページは、何度か訪れていましたが、きょう、はじめて、ゲストページにたどり着きました。わたしは、「super folk song」からのあっこちゃんの大ファンで、あの映画を見て、ピアノの音と声を自在に操る彼女に心底、惚れ込んでしまいました。
わたしもピアノを弾くので、やはり、「ピアノを弾く矢野顕子」を敬愛しています。みなさんのお便りを読んでいると、大学で矢野さんを研究されている方もいらっしゃったりして、すごいなあ、おもしろそうだなあ。
ところで、ジャンジャン復活、おめでとう!でも実はいちども行ったことないのです。ぜひとも、行きたいのですが、わたしのように大阪に住むものにチケットを入手する方法は、ないのでしょうか??ムム・・・。

ページ先頭へ ページ最後へ

さいさい さん (98.3.11)

しばらく日本を留守している間にジャンジャン公演が決まっているとは・・・すばらしい! でも行けそうにないのが残念なところです。関西方面でも何かしてほしい!!!どうにかなりませんかねぇ。
ところでヨーロッパのCD店には日本のミュージシャンのCDがまったく置いていないんですねぇ、驚いてしまいました。あっても琴とか能とか、そんなのばっかりで日本のミュージシャンは全然注目されていないんだなぁと痛感させられてしまいました。そんな中、さすがアッコちゃん、ありました。「Piano Nightly」「AKIKO YANO」二枚とも置いてありました。なんだか感慨深かったです。これからさらに世界に注目される矢野顕子であってほしいものです。

ページ先頭へ ページ最後へ

ケージ@茸派 さん (98.3.11)

今日は休みだった〜部屋の掃除をしていたら〜なんと1986年の4月号の宝島が出てきた!!矢野さんのインタビューが載っていました。峠のわが家時代ですね〜〜〜っこのインタビューでは家族の意味、在り方をかっこよ〜〜く語ってます。自分が、この当時の(矢野さん)年代になって始めて実感出来た内容です(^^””この時代〜1986ってとにかく雑多の時代だったと思います。なんでもありなんですよね〜〜
あれから十年〜〜ウイスキーだったらまだまだでしょうか?ウイスキー軍団からいわせるとあと2年は””そうそう〜〜ですから〜矢野さんの音楽は何時の時代でも流行とか流されることがない音楽なんですね。その音楽を聴いて感動でき涙できる自然の情愛を持つ自分が幸せだと感じます!! 皆さんはいかがでしょうか?

ページ先頭へ ページ最後へ

森 尚美 さん (98.3.10)

こんにちは。ここに書き込みをするのは初めての、森 尚美です。
出前コンサート&ジャンジャン公演復活!!のニュースにうれしくなって書き込みさせて頂きます。
どちらもとってもすばらしいことを聞いていましたから、行ったことのない私は"いいなぁ・・・"と、指をくわえて羨ましく思っていました。さらにです! 5月30日長野県小海町で出前コンサートが行われますが、この日は私の27回めの誕生日なのです。長野県なら車を飛ばせば行ける距離なので(私は埼玉県民)これはもう、行くっきゃない!!と、今から、とっっても楽しみにしてます。チケット、取れますように!!
ジャンジャンと、出前コンサートどちらかでも行く予定の方、もし良かったらメールください

ページ先頭へ ページ最後へ

日向 さん (98.3.10)

松本でのSUPER FORKSONGに行きました。映画にもちらっと映っていましたが、松本の光景と矢野さんの声はピッタリマッチしていました。大学時代のよき思い出です
以前出前コンサートで松本の県の森でライブをやったそうですが、ここは母校の前キャンパス、ぜひとも行きたかった。

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.3.4)

ジャンジャンライブ、噂には聞いていましたが、すごいですね。私の住まいが九州じゃなかったら、すっとんでチケットを買いに行くでしょうに・・。一度行きたいものです。死ぬまでに、一度は!!
健太さん、私も「すばらしい日々」「電話線」大好きです。一番が「すばらしい日々」で2番がTVでやった「電話線」・・。「椰子の実」もいまはまっています。すばらしい日々、[S席コンサート]のビデオで見ても、良さを再確認です。矢野さんが、歌っているときどんな顔をしているのか、コンサート会場からでは遠目過ぎて見えなくて悔しい思いをしています。その点、VTRとかですと、アップで矢野さんの表情が見れるのでうれしい・・。本当にお話しするようにして歌う方ですね。顔と、歌と、ピアノと、一セットで矢野さんの歌は完成しているように思います。「すばらしい日々」のビデオは、イントロの部分から矢野さんが、どっか痛いみたいな顔をするのでこっちまで痛い気持ちになります。 「きみにあいにゆける」と歌うとき、あんまり綺麗でりんとした表情をしているので、見る度に鳥肌がたちます。・・・。また、ビデオでないでしょうか。なんか、尻切れトンボですがこの辺で。

ページ先頭へ ページ最後へ

ペリー さん (98.3.3)

ジャンジャンライブ復活なんて、本当にうれしいですね。
かつたんさん> こんにちは。そんなに至近距離であっこちゃんに遭遇されたなんてうらやましい限りです。
そして「出前コンサート」も復活! ということで今年のあっこちゃんはますます精力的ですね。あっこちゃんの魅力にほんとに間近で触れられる機会が増えてとても嬉しいです。

ページ先頭へ ページ最後へ

健太@私的な思い出話ですが さん (98.3.3)

おとといの続きで来させていただきましたがいいでしょうか?
2番目に好きな曲は「すばらしい日々ライヴ版」です。BSやヴィデオにもなっている新宿厚生年金での追加公演での私的な思い出にまつわる曲です。
その日は車で日本一周中。なぜか、ユニコーンのオールナイトニッポン最終回エンディングのタミオギター弾き語りのすばらしい日々が頭の中でリピートしてる時期でした。で、小金井付近を走ってたときJ-WAVE?でその日の追加公演の情報を知り、駆けつけ、チケットを取材に来られていたベースボールマガジン社の方の「お知り合い」の方に譲ってもらいました。そして、矢野さんの当ライヴ中にもかかわらず不謹慎にもなぜかまた、「すばらしい日々」が頭の中を流れ初めてしまったのです。
しかし、その時、矢野さんが、次はこの頃好きな曲しますとか紹介されて、何と当曲カヴァーをご披露されたのでした。矢野さんのライヴは何が飛び出すかわからないという所があるとは思いますが、このときばかりは、私的になんですが、とにかく驚きました。でも、矢野さんのうたとPianoで、やはり、もはや完璧に矢野さんの曲になってました。あの日の観客のノリは年齢層が高く、静かな感じでしたが、やのライヴ初体験にしては不思議な感動を持ち、変なところで興奮しました。全くの私的な思い出感想ですみません。

ページ先頭へ ページ最後へ

かつたん さん (98.3.2)

わ〜い!!!
ジャンジャン復活おめでとう!!
思えば矢野さんを一番近くでみたのはジャンジャンのトイレ前でした。楽屋がすぐ隣にあるので,ドア前でお友達と談笑している矢野さんを見ることができたのでした。もちろん石のよおに固まっていることしかできなかった私ですが…。ライバル増えるかもしれないけれど,ジャンジャンはいいすよ!ぜひ,お越しあれ!(うわ〜これでとれなかったらどおしよう)

ページ先頭へ ページ最後へ

健太@はじめまして さん (98.3.1)

ボクは小さい頃は先生が来る日だけしか弾いてなかったPianoでしたが、小学の頃(リアルタイム)YMO(矢野さんと教授)との出会いで今ではPianoが大好きです。矢野さんの曲を聴いただけ、とか、いきなり初見で弾くことはできませんが、夫婦で連弾を楽しんでいます。
今では教授のMIDLIVEを楽しむための自動演奏Pianoや、伯母の形見のPianoなど、実家にはPianoが3台になりました。(この頃床が抜けそうなので3部屋にばらして置きました)・・・それぐらい、矢野さんと教授の音楽に浸った生活?をしています。
教授関連のCDなら超レアもの(自慢)や教授のお名前がクレジットされているものだけでも300枚近くになるのですが、矢野さんのレアものは全く持っていません。MIDIの矢野セレクションは2回分とも持ってます(リマスターが1回目の方がいい曲があったりして腑に落ちないんですが)。
CDおたくなのに、好きな曲は、ライヴものです。今は、やはり「電話線の最新スタイル版」がマイベストです。かかかかっこよすぎる。次に好きな曲は、初めて観た矢野さんライヴで初演された曲の・・・、長くなりそうです。これは、次回にまた記入しに来てもいいでしょうか?
皆様、これからもよろしくお願いいたします。

ページ先頭へ ページ最後へ

ひろ さん (98.2.27)

前に「絶対音感」(小学館)という本のことがかいてありましたが、この本はすんごくお薦めです。著者名は忘れてしまったんですが、今年度のノンフィクション大賞を受賞した本だそうです。
絶対音感を持つ音楽家や調律士の方へのインタービューを踏まえて「絶対音感」ってあったほうがいいの?とか、持ってると、これが特で、あれが損みたいなことが書いてあります。(まだ、ざっと見ただけなので、説明不足です。すいません。ほんとはもっと詳しい考察が続くんですけど・・・)
そんで、早速矢野さんに関するところを読んでみました。矢野さんの「絶対音感」は日によって感じ方が違ったりするそうですが、やはり物音なんかが「ド」とか「ミの#」とかって聞こえるそうですよ。(あたりまえか)
ビデオ「スーパーフォークソング」の中で、ピアノを弾きながら、階名で「ミ・ラ・レ・シ〜」とか歌ってたのを「スゲー!」と思ったのを思い出しました。ちゃんと読むと絶対面白いと思います。

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.2.27)

ウルフルズも、カバーしたことがあるんでしょうか。!!ええええ、だとしたら嬉しいなあ、なんか。私はウルフルズの歌も好きです。なんの歌をカバーしたんでしょうか?

カバー元」のページを御覧ください。こういうスポット的なお問い合わせに答えるために、メールアドレスを記入下さると助かるのですが。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

ゆっこ さん (98.2.24)

はじめまして。
私があっこちゃんのファンになってから早いものでもう15年もたちます。はじめてのコンサートは 北海道の江別市で行われた出前コンサートでした。(懐かしいな...)あのときすぐ目の前で見たあっこちゃんはとても華奢でどうしてあんなにパワフルに演奏できるんだろうと思いました。
私があっこちゃんを好きなのは、音楽は勿論ですが、女性としての生き方にとても共感できるからです。彼女は、一時期子育てのため演奏活動を中断しましたよね。そのときの彼女が生き方がとてもすてきに見えました。今、私も一人の子の母親となっていますが、あっこちゃんのようにすてきに過ごせるようになれたらと、思っています。
あっこちゃんの曲って暖かくて元気をくれますよね...

ページ先頭へ ページ最後へ

あきを さん (98.2.24)

あきこ・Kさん。広瀬香美と遊佐美森が同期とは知りませんでした。広瀬は1枚もってます。顔はハニワみたいですが、凄く才能豊かな人だと思います。
「愛はたくさん」のコードは変でした。歌メロはAマイナー・ペンタトニックにAメジャーを組み込んだものなんですが、ときどき理解できない転調があります。特に1回目のギター・ソロ周辺。あきこさん解釈できるなら、教えてください。どうも2小節ごとに転調してるみたいなんですが・・。
ちなみにこれは卒業課題ではなく(私は修士課程)、たんなる1講義の期末レポートです。分量は原稿用紙で20枚以上ありますので、とても「やのコレ」ではお見せできません。

ページ先頭へ ページ最後へ

あきこ・k さん (98.2.23)

あきをさんの卒業課題いいですね。
私も音大(在学中は遊佐未森、広瀬香美、飯島真理、かの香織がいました)卒業時に作曲で、矢野顕子風の合唱曲を作り、発表(いい作品だけです)に選ばれました。
あっこちゃんの曲はデビュー当時にくらべると「LOVE LIFE」は変わりました。でアッコちゃんの曲のコードの分析もおもしろいです。7thの平行進行、全音音階、ドリア旋法の使用、#系からフラット系の調への意外な転調、などです。なかなかコピーは難しいですね。
卒業レポート完成したら披露されてはいかがですか。
追伸:昔のテクノサウンドのあっこちゃんの曲良かった

ページ先頭へ ページ最後へ

さや さん (98.2.23)

また来てしまいました。
というわけでまたカラオケですが、「中央線」などはよくうたいます。やのさんがカバーしているので聴くようになったアーティストも多いです。思わぬ拾い物と言う感じです。
しかし、やのさんはクラッシック、ジャズ、民謡、童謡から果てはSMAPやウルフルズまで、なんでも先入観なく聴いていらっしゃるのだなあといつもおどろいています。事情が許せば世界中の音楽をすべて聴いてみたいと常々思っているわたしですが、読書なら速読法というのもありますが、CDを早回しするわけにはいきません。(笑)オチがつかないですが・・・

ページ先頭へ ページ最後へ

Perry さん (98.2.22)

こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。みなさんのメッセージを読ませていただいたら、あっこちゃんへの愛がいっぱいで嬉しくなりました。
あっこちゃんとの出会いは小学6年の時YMOの第2回ワールドツアーのTV中継。「在広東少年」を歌う彼女に目がくぎづけになりました。でもあっこちゃんの曲を聴くようになったのは中学生になってからです。以来まだまだ子どもだった私はあっこちゃんの創るメロディーや詞や世界にずいぶんいろんなことを教わり、助けられ、育てられてきた気がします。
去年の12月に初めて(!)あっこちゃんのコンサートに行きました。本当に素晴らしくてやっぱりあっこちゃんという人に出会えてよかったなと思いました。

ページ先頭へ ページ最後へ

あきを さん (98.2.22)

最相葉月『絶対音感』小学館、(出版年不明)に矢野顕子さんの記事があるらしいです。最近でた本のようですが、未だ内容未確認。その他大西順子、五嶋みどりなども登場するようです。
みみさん、かなり参考になりました。ありがとうございます。

ページ先頭へ ページ最後へ

ka-kun さん (98.2.20)

今日、ザリバの「或る日」を買いました。今を去ること18年前、NHKラジオのサウンドストリートで聞いた事があったのですが、いつもと違うアッコちゃんの歌声が、心に響きます。
「ああ、僕は彼女に恋していたんだ!」という事実に気づきました。これからもずっと恋をし続けていたい・・・と思う僕です。
皆さんは、この曲を聴いて、どう感じましたか?

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.2.20)

あきをさんへ。このような質問は面白くて大好きです。ちょっと答えさせて下さいね。
「愛はたくさん」・・。「lovelife」に入っていたものですよね。私と矢野さんの出会いは、「lovelife」が始まりです。月刊カドカワに矢野さんのアルバム解説とか出ていて、聞いてみたいなあと思って借りたのです。
借りる前から、不思議なことに、「私はたぶんこの人の大ファンになるであろう」と思っていました。で、借りて聞いて、生まれて初めて聴く音楽に度肝を抜かれ、いかんともしがたい心持ちにおそわれました。
未知の音楽だったのです。bakabonから、ショックでしたねえ。でもしかし、今はちょっと分かんないけれども、私はこの人の音楽が絶対にいいと思うようになるだろうとまた、再度思いこみました。理屈じゃなくて、分かったんです。変なカンジですが、うまくいえません。
そして今、約5年かけて、矢野ソングなしには生きてゆけぬと思うほどファンになりました。これって思いこみのチカラなのか、本能的な直感だったのか今となっては分かりませんが、幸せです。
その時は、「釣りに行こう」とか気に入っていました。でも、矢野さんの不思議さは、時を経て、何度聞いても新しく発見があるというところです。私は、その時恋をしたことがなくて、愛という気持ちがあまり分かってなかったです。(今もあまり分かってないかもですが)
この前、人を好きになって、「愛はたくさん」を聞いたら、分かるのです。これが。とくに、「一番美味しいものあげる」「一番きれいなものあげる」というフレーズが、好きです。なんとなく、身にしむように分かります。大好きな人に、おいしいご飯やおやつを、あげたいと思うし、きれいなもの・・良く分からないけど、私がきれいだと思うものを(たとえばきれいな石でも、貝殻でも)、あげたいなあと思います。この感情は生きてきた史上初のものなので、困惑して混乱してめんどくさくて、大変に扱いに困りましたが、矢野さんの歌を聴いて「そうだねえ」と共鳴しています。
「愛はたくさん」。非常に大切な曲です。名曲です。くだらん恋する娘のヨタ話など、してしまいました。すみません。お恥ずかしい。

ページ先頭へ ページ最後へ

kerokero さん (98.2.20)

始めまして。
いつか王子様が で衝撃を受けたものです。矢野顕子さん!
ごはんができたよで一生離せない友人ができました。 先日30才になる直前に彼女は入籍いたしました。宮崎ー静岡という遠いところにいる彼女!合い言葉はやはりouiouiでしょうか.

ページ先頭へ ページ最後へ

まさぼう さん (98.2.19)

昨日、バイト先近所の中古CD屋で、「やのミュージック」を見つけました。あるものなんですね。もちろん買ってきました。ちなみに、7800円でした。多分もと値より安くなってると思います。とりあえず、これだけで当分、幸せです。

ページ先頭へ ページ最後へ

さや さん (98.2.19)

お久しぶりです。
先日カラオケボックスで「愛があれば?」があったので、無謀と知りつつリクエストしましたが、やはり無謀でした。
オフ会ではこの曲も歌われたのでしょうか?だったらすごいな。一般人とのカラオケでは、「ラーメンたべたい」を歌って笑われたり、苦労しています。「しんぱいなうんどうかい」とか私にも歌える曲が入って欲しいです。しかし、「愛があれば?」はなぜ入っていたのでしょう?(あんなに難しい曲を)だれかリクエストしたのでしょうか・・・  
かしこ

オフ会でのカラオケ、通称「やのカラ」で歌った曲としては「ひとつだけ」「在広東少年」「ごはんができたよ」「春咲小紅」「ラーメンたべたい」「終わりの季節」「David」「わたしたち」「花のように」「釣りに行こう」「CHILDREN IN THE SUMMER」「夢のヒヨコ」等々。さらに「すばらしい日々」「丘を越えて」などのカバーの元歌も含めれば、3時間ぐらいは歌い続けられるものです。通信カラオケは侮れません。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

あきを さん (98.2.18)

こんにちは。変な書き込みが得意なあきをでございます。今日も変わった書き込み。
実は私は金沢大学大学院教育学研究科音楽教育専攻修士課程というところで音楽学を勉強しているのです。で、うちの先生は国際ポピュラー音楽学会の会長さんでして、金沢は密かにポピュラー音楽研究のメッカで有名なんですが、その先生から課題が出ました。
「任意の歌曲を採譜して、その周辺情報および演奏内容を分析し、コメントをつけて提出せよ」だそうで。ちなみにこれまでの卒業生はWARRANTの"Heaven"だとかTHE BOOMの「島唄」だとかを手がけたんだそうです。私は米米クラブの「英雄の歌」にしようかとも思ったんですが、やはりここは男らしく"LOVE LIFE"のなかの「愛はたくさん」で行こうと考えています。
ということで、みなさんにとって「愛はたくさん」という歌はどんな歌なんでしょうか。あの歌のここが好き、ここが嫌いとか、自分が思うにあの歌は矢野顕子のキャリアのなかでこんな意味をもっていると思う、こんな位置をしめているのだ!!などなど、何でもいいから聞かせて下さい。

ページ先頭へ ページ最後へ

川田 さん (98.2.13)

ザリバのCDが出るという情報、びっくりです。ず〜っと、どんな曲か気になってたのが、これですっきりしそうです。楽しみ楽しみ。

ページ先頭へ ページ最後へ

あっこちゃん大好き さん (98.2.8)

はじめまして! インターネット始めてすぐにこんなホームページが見つけられてとっても嬉しいです。まだCD3枚しか持ってないけど、早くここにいらっしゃるみなさんみたいにあっこちゃんのことに詳しくなりたいです。ひとつだけ、が大好きです。

ページ先頭へ ページ最後へ

小里 誠 さん (98.1.25)

佐藤さん 「Sound Street」でかかった「アプリコット・ブリーズ」というのは覚えていらっしゃるでしょうか?大和和紀(なんて読むんでしょう?)原作の「アラミス’78」という少女マンガのレコードが1枚あって矢野さんがこのマンガのファンで曲を提供してるのです。作詞菊池真美、作曲矢野顕子、編曲風戸慎介、唄上野千佳子というメンツ。といってもその筋にはうといので どんなマンガなのかはわかりません。ジャケットに描かれている主人公らしき美少年には なぜかちょびひげがちょろっとはえてて 真貴雄系です(参考、パルコのゴメスに連載)。なんてこと言ったら ファンの方々に叱られてしまうのでしょうかね。ライナーには矢野さんからのコメントも寄せられています。ちなみにこのレコードは 当時中古レコード屋で300えんでげっとしたものです。

ページ先頭へ ページ最後へ

TANAKA さん (98.1.17)

こんちわー。TANAKAです。
話題になってる「筒美京平HISTORY」ですが。現在なんと「アンコール・プレス」の予約受け付け中とのことです。確か今月下旬までの受け付け期間だったような。僕も、「きっとどこかで売ってるだろう」とタカをくくっていたら、マジで「完全限定」だったようで、悔しい思いをしておりましたので。当然即座に予約しました。二つとも。
どうやら、そうとうリクエストが強かったのか、再プレスを決めたようです。3月上旬までには入荷するとか。
以上、レコード屋情報のウケウリでした!。

ページ先頭へ ページ最後へ

佐藤雅裕 さん (98.1.16)

久し振りの投稿になります。佐藤と申します。皆さん筒美京平HITSTORYは入手されましたか。私は予約せずにいたおかげでVol.2のみ入手できました。Vol.1にザリバの「或る日」が入っているのはご存知かと思いますが、Vol.2には矢野さんのインタビューが掲載されています。また、1/14発売の筒美京平Best Hit(ポリドールグルーヴィーガール編だったか、今手元にないので不確かですみません)には森山良子による「或る日」が収録されています。なかなかよいです。駄菓子王者さんが自慢してましたが、私も矢野「音源」コレクターをしてますのでその道の方、お便り下さい。
ところで、今回ニュース欄でお知らせあった「Home Sweet Home」が映画主題歌とのお話、大感激です。My Favorite Songです。今度オフ会があるようですが、できれば参加したいです。その時に私の「Home Sweet Home」に対する思い入れをお話したいです。家庭をもつと身にしみます。我もと思わん同志の方は一緒に参加しましょう。

補足です。筒美京平HISTORYのVol.1にも矢野さんのインタビューは掲載されています。オフ会の方は、そろそろ人数を確定させて店の予約、という段階に来ています。お申し込みはお早めに。 J. Kimoto

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.1.16)

ミュージックフェアのことを聞いてらした方へ。今井美樹さんとの競演で、まずはじめは「ひとつだけ」。歌は今井さん。ピアノ矢野さん。2曲目は「ピースオブマイウィッシュ」。矢野さんが主に歌っていたなあ。そして3曲目が今井さんの何とか言う曲で(すいませんおぼえてないです)、4曲目が顕子さんのソロで「電話線」!かっこよかったです。むろんバンドは例のメンバーです。ホントにかっこいい。そして、あれでエンディングでした・・。英語のタイトルなので自信がもてないですが、「逢いたいなあの人に」ではじまる名曲です。とかく、涙がだらだらと流れました。スバラシキ矢野顕子。今度から、矢野さんが出る番組は必ず撮ろうと思いました。1年くらい前にBSでやっていたやつも撮っておけば良かったよう。そうそう、今思い出しましたが、今井美樹さんは矢野さんの大ファンだそうです。

ページ先頭へ ページ最後へ

駄菓子王者 さん (98.1.14)

こんちわ!初めての書き込みですYAHOOで検索したらここのページに出くわしました。あるんですねぇ、こんなページ!オフィシャルのサイトは知っていたのですが、こんなにマニアックなページがあるとは・・・とページをめくる度に感動です!
現在30歳の私なのですが、はまったのはたしか中学生の頃YMO周りが好きだったのが原因で「東京は夜の7時」を買ったのが歴史の始まり!同時に大貫妙子なんかも聞いたのですが・・・それから現在までリリースされている作品は全部耳はとうしております。・・・がベリーベストとなるとやはり中期のものにかなり思い入れが強く「ただいま。」「ごはん・・・」「グラノーラ」が私のベスト3でしょぉな!
オフなんかに参加したら大変な事になりそぉ、自慢じゃありませんが(って自慢してる?)やのミュージック厚紙ジャケの限定版やBROOCHシングル4枚組の限定版も所持しております!そんなマニア話しもしてみたいなぁ。サウンドストリートの矢野ウィークのカセットなんかもまだあるはず・・・そんな訳でこれからもちょこちょこのぞかせてもらいますのでみなさんよろしくお願いします!

ページ先頭へ ページ最後へ

あきを さん (98.1.14)

ゆたかさん。レスありがとうございます。ちょっとほっとしてたりして。
私が矢野顕子をしったのは94年前後だったと思いますが、そのときのキーボードマガジンのレコード評に、ご夫婦の最近の作品には共通した「寂しさ」があるような気がしてならない・・・。という一文があったのですね。矢野さんの書いたものをよむと、どう考えてもラブラブなのに、坂本さんの文章にはカケラも家族の話が出てこないし、ちょっと気になっていたんですが、これで喉にささった小骨がとれました。これからは安心して矢野さんの失恋ソングも楽しめます。
ところで私来年結婚式および披露宴をすることになったのですが、お客様の入場(つまり始まりですね)には「ウェルカム・バック」から"It's for you"を、お客様の退場には「グラノーラ」から”おおきいあい”を使おうということになってます。結婚すると矢野さんのアルバムのかなりの部分が重複して所有されることになるので、どうしようかなと下らないこともかんがえてたりして。
ごめんなさい。これはノロケというのでしょうかね。

ページ先頭へ ページ最後へ

みみ さん (98.1.14)

ミュージックフェア見ましたか。ツアーのメンバーでの演奏でしたね。矢野さんの演奏を見て聞くと、涙が流れるようになってきたので、困ります。
こんなに好きな音楽に出会えたことを心から感謝します。アルバムでないかなあ。

ページ先頭へ ページ最後へ

此木田 さん (98.1.14)

やってはいけない、大失態をしてしまいました。
ミュージックフェア、見事に見逃しました。ビデオ予約も忘れて。
ファン失格です。ガクッ。
どなたか、放送の内容を教えていただけないでしょうか?
はあ・・・

ページ先頭へ ページ最後へ

MILI さん (98.1.14)

ネット初心者ですが、こんなページがあるなんてうれしいです。
実は私昨年のクアトロに行けた幸せ者ですが、みなさんのメッセージを見て、今さらながらあの時あそこにいれて良かったなあと思いました。立ったままも、暑いのも、柱のせいで演奏のお二人の姿が見られなかったのも、つらいものがあるけど、やっぱり小さいところはいいです。次もがんばってチケットとります。

ページ先頭へ ページ最後へ

ゆたか さん (98.1.13)

坂本氏はちゃんと父親してると思います。僕の友達のバイト先に教授と、子供さんで一緒に来店したところを友達はちゃんと目撃しました。大手パソコンショップです。アッコサン曰く、責任ある立場の集合体が家族とかって言ってましたよね。くっついているからと言って、最善というわけではないのでしょう。多分・・・。アッコチャンいいこと言います。流石!

ページ先頭へ ページ最後へ

あきを さん (98.1.12)

とてもワイドショー的な疑問。
坂本龍一さんのホームページに彼の日記がありますが、この1年で彼の家族の話が出てきたのはただ一度。一方彼の母親の話、「音央」なる人物の話はちょくちょくでてきます。もしかして、彼は「不在の父親」なのでしょうか?うむむ。

ページ先頭へ ページ最後へ

川崎あきこ さん (98.1.10)

akkoちゃんファン歴16年(おっと年が・・・)のあっこです。私はあっこちゃんの曲きくばかりではなく、弾き語りとコ−ドの分析もっやってます。楽譜をかったり自分できいて音や和音を聴音したりです。最近お気に入りはHAMMONDSのGuitar Songです。この曲はドリア旋法でつくられているみたいで、すごくかっこいいです。ぜひうちのバンドでやりたい曲です。 「 私と同じようなファンの方メ−ル下さい
貴重な楽譜をもっているよ、という人いませんか?

ページ先頭へ ページ最後へ

はと さん (98.1.9)

私の矢野さんの一番好きなアルバムは、♪峠のわが家です。今の作品もすてきですが、楽曲の完成度の高さ、バラエティーにとんだアレンジ、どこを取っても、すばらしいです。特に、海と少年のカバーは当時、レコードをすり減らす程、聞き込みました。それから、ドラムも、曲によって3人の方がプレイしており、それぞれの個性が強く出ていておもしろいと、思います。それから、ライブで一番感動したのは、Granola Tourです。あのメンバーでのライブは、もう一生見れないんでしょうね。とにかく、矢野さんの、音楽はすてきです。いつまでも、続けてほしいと願っております。 どなたか、メールください。

ページ先頭へ ページ最後へ

yuko さん (98.1.5)

はじめまして 青森市からです。
このページでさとがえるコンサートを知り、初めての飛行機体験で、12/13のNHKホールに出かけました。コンサートはグラノーラツアーから久しぶりでした。地元のチケットセゾンで購入したので席は最後列でしたが、熱気が伝わるステキなコンサートでした。スニーカーが自分の物と同じだったんです。うれしい!!
また、ぜひ行きたいと思います。
青森の地方紙では元旦の号に必ずインタビューが載ります。今年も元気なAKKOさんが大きく取り上げられていました。

ページ先頭へ ページ最後へ

chie さん (98.1.1)

97/12/19北海道厚生年金会館のコンサートに行ってきました(札幌へ)
わたしにとって、とっても楽しみで年中行事となっているこのコンサート、仕事を休んで行ってきました。その甲斐あって、素晴しい時間が過ごせました。そして、グッズのかえるさまをバッグにさげて、(前回のみどりと今回のきいろ)、えりまきとにぎりめしをうろおぼえのはなうたで、うたいながら帰途につきました。(函館へ)
このかえるさまが、また、今度のコンサートで、アッコちゃんに会える日まで、感動をキープしてくれるでしょう。ハモンズも行きたかったです。

ページ先頭へ ページ最後へ


1997年上半期のメッセージ 1997年下半期のメッセージ
1996年上半期のメッセージ 1996年下半期のメッセージ

メッセージを寄せる アンケートを見る ホームページへ戻る

メールはこちらへ